近年注目が集まっている不動産投資。
株式やFXに比べリスクが少なく、節税効果もあるため、資産運用して多くの方が取り組んでいます。
まだ始めていなくても、これから始めようとしている方や、気になっている方が多いのではないでしょうか。
そこで、必ず知っておいて欲しいのが、火災保険についてです。
火災保険は不動産投資を行う上でのリスクを軽減し、安定した利益を得るために欠かせません。
この記事では、なぜ不動産投資で火災保険は必要なのか、火災保険選びのポイント、もしもの時の対応などについて紹介します。
なぜ不動産投資で火災保険は必要なのか
火災保険で補償される内容
火災保険の対象はマンションやビルなどの「建物」と家具や什器などの「家財」があります。
選択するプランによって、建物のみの場合、家財のみの場合、建物・家財共に補償される場合があります。
また、火災保険の補償範囲は火災以外にも、地震以外の自然災害に幅広く対応しています。
↓火災保険の補償内容について詳しく知りたい方はこちら
https://ouchi-concierge.jp/basic-knowledge/what_is_insulance/
なぜ火災保険は必要なのか
なぜ火災保険は必要なのでしょうか。
ここでは開催保険が必要な主な2つの理由をご説明します。
①融資を受けるために必要
1つは、火災保険に加入しないと金融機関から融資を受けられないためです。
不動産投資を始める多くの方が金融機関からの融資を利用していますが、融資を受ける際、購入する物件を対象とする火災保険への加入が条件となります。
つまり、火災保険に加入しないと融資を受けることができないのです。
これには、火災や自然災害などで担保となる融資対象の建物が滅失してしまっても、保険金が支払われるようにし、金融機関が融資を回収できないリスクを回避する目的があります。
②もしもの時の損失をカバー
2つ目は、もしものときの損失をカバーし、収支を安定させるためです。
もしも火災や自然災害などで所有する不動産が被害を受けた場合、復旧に費用や時間がかかってしまうことがあります。
そうなると、それまでの収益が修復費用に消え、ローン返済ができなくなってしまうという事態にもなりかねません。
このようなリスクを軽減してくれるのが、火災保険なのです。
「家賃収入補償特約」をつければ、このような場合も火災保険で家賃収入の補償もしてくれます。
不動産投資の火災保険選びのポイント
マンションやアパートには様々なリスクがあります。
それをカバーするために火災保険には色んな特約があり、マンション・アパート賃貸オーナー様向けのプランが用意されています。
特約を多くつけると幅広いリスクに対応できる一方で、保険料が高くなるというデメリットも。
もしもの時に大きな費用がかかってしまうリスク、日常的に高頻度で起こるリスクの2つを考え、必要な特約を決めましょう。
※プランによって特約がつけられない場合もあります
不動産投資でおすすめの火災保険特約
①家賃収入補償特約
先ほどの話にも出てきましたが、建物が何らかの被害に遭い、家賃収入がなくなった場合にも一定の家賃収入の補償を受けることができます。
被害が出た後の復旧期間にも家賃収入が途切れることがないので安心ですね!
②電気的・機械的事故補償特約
不動産投資一等物件必須の特約!
エレベーターや給水ポンプ、エアコンなど機械関係の事故を補償してくれます。
このような事故は修理に多額の費用がかかることが多いため、とても人気の特約です。
③家主費用特約
時々事故物件ってありますよね?そういう物件に対する特約が家主費用特約です。
自殺や他殺、孤独死が発生した後、空室や家賃値引きが必要になった際の家賃収入の補償、原状回復や遺品整理の費用も補償されます。
高齢化が進んでいる近年、単身の高齢者が多い物件では必要な特約です!
④施設賠償責任保険
建物の不備などが原因で、他人や他人の物に危害を与えてしまい、損害賠償を支払うことになった。
そんな時の賠償にかかる費用を補償してくれる特約です。
よくある例は「水漏れ事故」。
漏水で入居者の家財が水浸しになってしまった場合も、その賠償にかかる費用を補償してくれます。
建物にはどこに危険が潜んでいるかわかりません。つけておくと安心な特約です!
不動産投資物件でもしものときは?
火災保険の選び方やおすすめの特約がわかったところで、もしもの時の申請方法を確認しましょう。
火災保険の申請って実は自分でも出来るんですよ!
ご自身での火災保険申請の流れ
火災保険の申請方法は下記の通りです。
②必要書類を記入し提出(各書類に記載する内容を簡単に説明して欲しい)
③保険鑑定人が来て調査を受ける
④保険金が決定し振り込まれる
意外とシンプルですよね。
じゃあ、申請代行サポートは必要ないじゃないかと思われるかもしれません。
ちょっと待って!不動産投資物件の場合、申請サポート利用のメリットも大きいのでご紹介します!
自分で申請するについて詳しくはこちら↓
https://ouchi-concierge.jp/finance/insurance_myself/
申請サポート業者に依頼する
申請サポート業者を利用する一番のメリットは「素人では見つけられない被害をプロが見つけてくれること」。
台風の被害など大きな災害に遭った場合、屋根など大きな被害にあった場所の申請を考えます。
しかし、プロの目でみると他にも申請出来る場所が見つかることがよくあります。
また大きな災害がなくても、無料調査で屋根など素人ではわからない部分の被害が見つかることも!
ご自身が住んでいない物件なら尚更被害箇所には気付きにくいもの。
不動産投資物件の場合は申請サポート業社利用のメリットが特に大きいのです!
ご相談や疑問がある方はこちらからお問い合わせください↓
無料相談ページへのリンク(https://ouchi-concierge.jp/inquiry#inquiry-contact)
まとめ
今回は不動産投資物件の火災保険についてみてきました。
不動産投資物件の火災保険が必要な理由は2つ。
①融資を受ける際に必要、そして②もしもの損失をカバーするため。
火災保険の選び方は、物件のリスクと保険料を考慮して特約を考えること!
ご紹介した不動産投資物件に人気の特約4つも併せてご検討ください。
もしもの時の火災保険申請は自分でも出来ますが、不動産投資物件の場合、申請サポートにお願いするメリット大!
プロが素人では見つけられない被害箇所を見つけてくれるます。
不動産投資物件は投資をしている方はもちろん、居住者のためにも、ベストな火災保険を選び、もしもの時はしっかり申請しましょう!