おうちの保険申請コンシェルジュ

家庭のうっかり事故は火災保険で補償される?

模様替えで壁が破損してしまったり、お子さんがおもちゃを投げて物が壊れたり、お家の中での突然の事故に悩んでいますか?

今回は、そんな時に起こりがち「家庭内でのうっかり事故」がテーマです。

こういうケースは火災保険で補償されるのでしょうか?

ここでしっかり内容を理解して、家庭内での事故に備えましょう!

 

家庭内のうっかり事故は補償されるの?

日常生活を送っていて、家の中で壁が汚れたり、家具、家電が壊れてしまうことってありますよね?

夫婦喧嘩の勢いで物を投げた時に何かが当たって壊れたり、反抗期のお子さんがイライラして壁を殴った時に穴があいてしまったり。

特に何もなくても、ふらついて物にぶつかって破損してしまうこともあります。

火災保険は、火災以外の自然災害も補償の対象としているのですが、この様なケースは火災保険の補償の対象になるのでしょうか?

一緒にみていきましょう。

 

火災保険の中での「うっかり事故」

いわゆる「うっかり事故」は、火災保険の補償内容の中では「不測かつ突発的な事故(破損・汚染等)」と言われています。

「不測かつ突発的な事故(破損・汚染等)」は、うっかり事故による破れや汚れによる損害を補償するものです。

 

これは、全ての火災保険が該当するわけではなく、破損や汚損等も補償されるプラン(オールリスクプラン含む)の場合は補償されます。

また、この項目が最初からプランに含まれている場合もあれば、特約という形でオプションとして付ける場合もあります。

火災保険申請を検討する場合は、まず、加入している保険に関する内容を確認してください。

 

注意事項① 〜不測かつ突発的な事故〜

うっかり事故による損害で、火災保険を利用する際の注意事項が2つあります。

まず1つ目として、その事故が不測かつ突発的な事故であること。

これはつまり、わざとではなく思いがけず起こってしまった事故である、ということです。

 

もし、火災保険を使って新しいものに買い換えたいから、わざと家電を壊した場合は、補償されません。

この様なケースは保険金詐欺という犯罪行為になってしまいます。

他に、破れや汚れの原因となった事故が、いつ起こったのか、わからない場合も適用されませんので、注意しましょう。

 

注意事項② 〜保険の対象〜

火災保険を加入する時には、火災保険の対象を決めます。

この火災保険の対象とは、火災保険の補償が適用されるものです。

火災保険の対象には「建物」「家財」があります。

 

「建物」とは建物本体に加えて、建物に付属する塀や門、物置などを含みます。

「家財」とは家具や家電、カーテンなど家の中にある動かせるものです。

この保険の対象には3パターンあり、「建物のみ」「家財のみ」「建物と家財両方」の3つのパターンがあります。

火災保険加入時に洗濯している保険の対象によって補償されるものが変わりますので、これも確認をしてみましょう。

 

火災保険で補償される、家の中でのうっかり事故のパターンとは?

ここでは、具体的にどんな事故が火災保険で補償されるか、みていきましょう。

是非、読みながら一緒に考えてみてください。

 

問題

この中で、火災保険が適用されるのはどれでしょうか?

①部屋の模様替え中に、よろけて家具がぶつかり、壁に穴があいてしまった

②子供のボール遊びで窓ガラスが割れてしまった

③夫婦喧嘩の勢いで物を投げた時に何かが当たって壊れた

④子供の投げたおもちゃがテレビにあたって壊れてしまった

⑤反抗期の子供がイライラして壁を殴った時に穴があいてしまった

 

どれが補償の対象となるか、わかるでしょうか?

ポイントは、先ほどお話しした、不測かつ突発的な事故=わざとではなく思いがけず起こってしまった事故であることです。

 

答え

それでは、答え合わせをしましょう!

まずは、補償をされる可能性の低いものです。

③夫婦喧嘩の勢いで物を投げた時に何かが当たって壊れた

⑤反抗期の子供がイライラして壁を殴った時に穴があいてしまった

これらは、故意の事故と判断される可能性が高いので、火災保険で補償を受けるのは難しいかもしれません。

 

そして、補償をされる可能性が高いものは、

①部屋の模様替え中に、よろけて家具がぶつかり、壁に穴があいてしまった

②子供のボール遊びで窓ガラスが割れてしまった

④子供の投げたおもちゃがテレビにあたって壊れてしまった

この3つはわざとではなく思いがけず起こってしまった事故に該当します。

 

この様なケースに火災保険が適用される可能性があることはあまり知られていない様です。

特にお子さんがいるご家庭は火災保険で補償される可能性があることを覚えて、困った時に活用すると良いですね。

上記の例の中でも、補償対象としては①②が「建物」、④は「家財」に該当します。

 

この不測かつ突発的な事故についての適用範囲は会社によっても、その時の状況によっても異なります。

詳細は各保険会社にお問い合わせください。

 

うっかり事故での申請に必要なものは?

うっかり事故で火災保険の申請をする場合はまず何をすれば良いのでしょうか?

まずは、保険の契約内容を確認し、実際に補償が適用されるか、保険会社に問い合わせてみましょう。

そして、その後の申請の際に必要なものについてご説明します。

 

必要なものは、各保険会社の申請書類と見積もり、損害を受けたものの写真の3点です。

見積もりは、メーカーに火災保険の申請のために必要である旨を伝えると、対応をしてもらえます。

建物の場合は、リフォーム会社や調査会社にお願いするのが一般的で、元々家を建てた会社でも対応してもらえる場合もあります。

申請をする際は、各メーカーや会社の対応を確認してください。

 

↓詳しい火災保険申請の流れを知りたい方はこちら

実は簡単!火災保険の申請方法と流れ!

まとめ

家の中でのうっかり事故は、「わざとではなく思いがけず起こってしまった事故」というのが大事なポイントです。

わざと壊した場合や、破損した時がいつかわからない場合は補償されません。

加入している保険契約を内容をチェックしましょう。

 

また、子供がものを投げて、家具や家電が壊れた場合は、補償される可能性が高いです!

実際に火災保険申請をする際には、まず保険会社に問い合わせをしてみましょう。

 

他にメガネやスマホなど補償の対象外となるものや、自宅外で壊した補償外となるケースがありますので、気になっている方は保険会社に確認をしてください。

 

おうちの保険申請コンシェルジュでは無料相談を行なっております。火災保険に関する疑問や質問も受け付けております。

また、火災保険を利用したお家のリフォームや調査に関するご相談もお待ちしております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

無料相談